歴史ゲームイベント
某ゲームの新作発表イベントに行ってまいりました。 三国志・戦国史のブースを回って来たのでその写真を一部UP。 2008/10/12 ![]() 私にとって「俺より強い奴に会いに行く」のキャッチフレーズが馴染み深いゲーム会社の戦国ゲーム。 90分並んでやって来ました。戦国物らしく(?)ブースはお城や軍旗が翻るそれっぽい感じ。店頭ではデモムービーがエンドレス、イベントブースではトークやら上映(並んでいたので見て無いや)。 ユーザーは女性が多いのかと思ったら意外と男性も多くぱっと見半々でした。体験版なので使えるキャラは伊達政宗・真田幸村・猿飛佐助・前田慶次…だけだったかな。 ゲームをしたら貰えた「家紋ストラップ」は妹に土産としてあげてしまったので写真無しで。撮っておけば良かったな… ![]() ![]() ![]() コンパニオンのお姉ちゃん。 手に持っているのが「家紋ストラップ」。 コンパニオンのお姉ちゃん見たければ「ZAKZAK」か「ITメディア」辺りを探すと全ブースのお姉ちゃんが見れますぞ
個人的には「KOEI」のミニスカ着物のお姉ちゃんと「龍が如く3」の白ドレスのお姉ちゃんをオススメする。 ![]()
続いて歴史ゲームの大御所、コーエーブース。 30周年だそうで記念のカードやクリアファイルなど配ってました。 ![]() ![]() あと、イベント会場限定待ち受け画像も配布。「三国志online」と「真三国無双マルチレイド」と「采配のゆくえ」の待ち受けフラッシュを手に入れて来ました。 「采配のゆくえ」は戦国猫とのコラボ待ち受けもあったのですが機種が合わなくて落とせなかった…。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「采配のゆくえ」のイベントステージは製作者のキャラクターデザインや性格などの設定の話の他、最近調子に乗ってる田舎の猫まで出演。 「何であんたらここに居るの?(゜Д ゜;) 」と吃驚してしまった。 撮影会まで始まった時は一寸恥ずかしかったというか…地元以外で見ると破壊力あるな…。 因みに奴らは夜行列車で来たらしい…。 |